Quantcast
Channel: PoE 自分用メモ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 88

Lootfilter

$
0
0




以前Cβ中に書いた記事で公開したフィルターの更新版です。
いくつか記述が間違っていた箇所の修正とフィルターが適用されるiLv,DropLv等の調整、
そして新しくCraftBaseItemのカテゴリを追加しました。
高iLvのnormal magic itemを探すためのもので、画像の赤枠で表示されているものがそうです。
#CraftBase#という箇所に記述してます。
解る方は自分のBuildに必要なBaseItemに書き換えて使用して下さい。


こちらが最新版です。
http://pastebin.com/cH32Kw7f


入れ方が解らない方にもう少し詳細な手順を
※画面はWindows7のものです



まず上のUrlのページ下部のRaw Paste Data内をCtrl+Aで全選択 Ctrl+Cでコピー



それをメモ帳に貼り付けます。



次に、名前を付けて保存で 保存場所が
「ライブラリ > ドキュメント > My Games > Path of Exile」
ここで注意点が、ファイルの種類を 「テキスト文章(*.txt)」から「すべてのファイル(*.*)」に変えてください。
名前は半角英数字なら何でもいいですが、必ず拡張子を.filterにしましょう。



あとはゲームに再度ログインしてOptions>UIタブの一番下のList of item Filtersから設定できます。
チャットウィンドウにItem Filter Loaded successfullyと表示されれば成功です。
エラー表記やUIタブの下に項目がでていない場合はどこかが間違っているので見直して下さい。


追記:
どうも聞く所によると以前公開したフィルターを公式Forumに中身を書き足して私の名前で無断転載した方がいるらしく、そちらを使用してる方もいるみたいです。
その中身を見ていないのでなんとも言えないのですが、その場合今回のフィルターに変えると今までフィルタリングされていたものが無くなったり表示の仕方が変わったりするかもしれませんので注意して下さい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 88

Trending Articles